校舎の様子 | 東進ハイスクール 浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

校舎の様子

校舎長の言葉

東進ハイスクール浦和校 校舎長 澤 岳洋

こんにちは。東進ハイスクール浦和校校舎長の澤と申します。大学受験は人生の一大イベント。学力はもちろん、「自分はどんな人生を送るのか」ということを考え、志を高めて欲しいです。自分自身や世界全体について考える機会をつくることで、校舎の士気を高めています。世界について考える広い視野を持ち、世の中の未解決の問題を自分が解決してゆこうという高い志を持ちながら努力する環境をつくることで、将来、世界のどこでも、誰とでも、どんな分野でも活躍することができ、社会に貢献できるリーダーになってほしいと思っています。

 

校舎の様子校舎の様子校舎の様子
'

担任助手の紹介

堀 柚南 さん 早稲田大学 基幹理工学部
埼玉県立浦和第一女子高等学校 卒 吹奏楽部 東進ハイスクール浦和校 OB
堀 柚南 さん 早稲田大学 基幹理工学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手2年の堀柚南です。私は高1の冬に東進での勉強を始めました。その中で気づいた復習の大事さや早くから受験勉強を始めることの重要さを伝えていきたいと思っています。自分の受験での反省点、良かった所を上手く活かし、生徒だけに目標を持たせるのではなく、自分の中でも常に目標を持って、生徒のより良い伴走者となれるように頑張りたいと思います!
七野 広夢 くん 東京大学 理科二類
埼玉県立大宮高等学校 卒 バドミントン部 東進ハイスクール浦和校 OB
七野 広夢 くん 東京大学 理科二類
担任助手として一言
こんにちは。担任助手1年の七野広夢です。受験において大切なことは、適切な計画を立て、それを実行することです。難しい言い方をすると、「巨視的な視点を持って勉強すること」とも言えます。自分の立ち位置を理解して、目標に到達するには何が必要かをよく考えましょう。私たち担任助手も全力でサポートします!
近藤 朱音 さん 東京大学 文科三類
埼玉県立浦和第一女子高等学校 卒 サッカー部 東進ハイスクール浦和校 OG
近藤 朱音 さん 東京大学 文科三類
担任助手として一言
こんにちは。担任助手1年の近藤朱音です。受験において大切なことは自分の不得意分野から逃げずに、分からないことを分析して苦手を軽減し、あわよくば得意になるくらい勉強することです。自分で決めたことを毎日継続し、たくさん勉強したという自信を持って、最後まであきらめずに努力し続けましょう!私たち担任助手も全力でサポートします!

→もっと見る

吉田 洋暉 くん 順天堂大学 保健医療学部
さいたま市立浦和高等学校 卒 サッカー部 東進ハイスクール浦和校 OB
吉田 洋暉 くん 順天堂大学 保健医療学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手4年の吉田洋暉です。大学受験に向けて勉強するにあたって頭に入れておくべきことがあります。それは、「勉強が出来るか出来ないか」ではなく、「やるかやらないか」そしてそれが「間に合うか間に合わないか」です。まず机に向かう時間を増やしていくこと、そして正しいスケジュールで勉強していくことが大事です。高校時代にはサッカー部に所属しており、引退時期は3年の12月1日まで活動していました。現在、部活や学校生活との両立で悩んでいる子は是非相談してください。加えて、医療系を志す子も是非!必ず力になります!一緒に目標に向かって頑張りましょう!
谷川 颯 くん 東京農工大学 工学部
埼玉県立春日部高等学校 卒 硬式テニス部 東進ハイスクール浦和校 OB
谷川 颯 くん 東京農工大学 工学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手3年の谷川颯です。皆さんは勉強するときに目的意識をもって勉強していますか?勉強する時に今は何の力を伸ばそうとしているのかを考えることで効果はかなり上がります。またこれはやっても意味ないと思っていることもその勉強の目的を考えられていないのかもしれません。東進ハイスクールでは目的をもって意味のある学習を続けるように担任助手が全力でサポートします。
手塚 世愛 さん 中央大学 文学部
開智高等学校 卒 東進ハイスクール浦和校 OG
手塚 世愛 さん 中央大学 文学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手2年の手塚世愛です。私は大学受験を通して大きな目標を持つことが大切だと学びました。目標を持つことで不可能だと考えていたことが可能となったり、全力で努力することができます。しかし時には不安になることもあると思います。そんな時は私たち担任助手に相談してください。どんなに些細な悩みでも一緒に解決していきましょう!皆さんの第一志望合格を全力でサポートしていきます!
銭谷 茉乃香 さん 早稲田大学 国際教養学部
埼玉県立大宮高等学校 卒 陸上部 東進ハイスクール浦和校 OG
銭谷 茉乃香 さん 早稲田大学 国際教養学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手2年の銭谷茉乃香です。皆さんは大学受験に対してどのようなイメージを持っているでしょうか?勉強漬けで不自由な受験生活を憂鬱に思っている人も多いかもしれません。しかし、大学受験というのは今まで積み重ねてきた勉強の集大成であり、その成功体験はかけがえのない自信になります。また、今まで長きに渡って教育を施してくれた先生や親への恩返しにもなるはずです。つらい…もう無理だ…そんな風に挫けそうになった時は自分がなぜ大学受験をするのかもう一度考え直してみてください。私たちは皆さんが高い志を持ちながら、本気で受験勉強に打ち込めるように精一杯お手伝いします!
望月 瑞菜 さん 日本女子大学 理学部
埼玉県立浦和西高等学校 卒 硬式テニス部 東進ハイスクール浦和校 OG
望月 瑞菜 さん 日本女子大学 理学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手2年の望月瑞菜です。皆さんは大学受験をどのように取り組もうと思っていますか?私は受験を通して、目標の到達点からの距離を知り、目標達成に向けての計画を立てて、毎日自分が出し切ったと思える努力をするということがとても大事だなと思いました。本気で勉強に取り組んできた分だけ結果はついてきます!私たちが全力でサポートするので一緒に頑張りましょう!
内藤 凛々子 さん 東京女子大学 数理学科
埼玉県立浦和第一女子高等学校 卒 かるた部、数学研究会 東進ハイスクール浦和校 OG
内藤 凛々子 さん 東京女子大学 数理学科
担任助手として一言
こんにちは。担任助手2年の内藤凜々子です。私は東進で担任助手の熱心な応援や、周りの友達との高め合いのおかげで、勉強に対する熱意が上がりました。受験で自分の出来る精一杯を出し切ることが出来たのは東進のおかげです!私も皆さんが全力を出せるようにサポートをします!悩みや不安なことがあったら気軽に相談してください!
灰野 七未 さん 明治大学 政治経済学部
埼玉県立熊谷女子高等学校 卒 東進ハイスクール浦和校 OG
灰野 七未 さん 明治大学 政治経済学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手2年の灰野七未です。大学受験を経験して実感したことは受験は決して甘くないことです。受験勉強は孤独で辛いものです。しかし、その苦労を乗り越えることで人として成長出来ると思います。私は皆さんが第1志望合格を勝ち取り人として成長できるよう全力でサポートしていきます!勉強のことや悩み事があれば是非相談して下さい。皆さんの心強い支えとなれるよう頑張ります第1志望合格を目指して一緒に頑張っていきましょう!
小林 叶佳 さん 筑波大学 生命環境学群生物資源学類
開智高等学校 卒 東進ハイスクール浦和校 OG
小林 叶佳 さん 筑波大学 生命環境学群生物資源学類
担任助手として一言
こんにちは。担任助手2年の小林叶佳です。私が受験において大事だと思うことは何があっても努力をし続けることです。私は不安になった時羽生善治さんの「漠然とした不安は、立ち止まらないことで払拭される」という言葉や自分を応援してくれている親や友達、担任助手を思い出して勉強し続けました。また行き詰まった時はいつでも相談してください!一緒に頑張りましょう!!
野村 忠宏 くん 東京農業大学 農学部
埼玉県立川口北高等学校 卒 生物部 東進ハイスクール浦和校 OB
野村 忠宏 くん 東京農業大学 農学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手2年の野村忠宏です。受験勉強を始めたいけどやるべきことが分からない人、いまいち身が入らない人はいませんか?そんな人は、とにかく一歩踏み出してみてください。残された時間の中でどれだけの量をどれだけの質で学習できるかはみなさんのその一歩次第です。浦和校には切磋琢磨できる仲間、支えてくれる担任助手の先生がたくさんいます。浦和校で一緒に第一志望合格を目指して頑張りましょう!浦和校で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
森 倫太郎 くん 芝浦工業大学 システム理工学部
昌平高等学校 卒 陸上部 東進ハイスクール浦和校 OB
森 倫太郎 くん 芝浦工業大学 システム理工学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手2年の森倫太郎です。自分は大学受験で多くの悔いを残してきました。もっと早くから受験生と同じくらい勉強していればなとか、バランスよく教科を考えて勉強していたらなとか、などなどまだまだ沢山あります。自分は、絶対にこれらの後悔を東進の生徒だけにはさせないとここで断言します!生徒の立場に立ち、冷静な判断と熱い情熱を持って全力で生徒を支えます!
野澤 壮太 くん 早稲田大学 法学部
国際基督教大学高等学校 卒 バスケットボール部 東進ハイスクール浦和校 OB
野澤 壮太 くん 早稲田大学 法学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手1年の野澤壮太です。受験において大切なことは結果に囚われすぎないことだと思います。これは大学受験だけに留まらず、人生における重要なことにも当てはまります。ある目標に向かう過程とその過程における成長のほうが、むしろ結果よりも重要です。受験勉強が大変なこともよくわかっています。でも、振り返った時に後悔のない、人生最大の成長期にしてほしいです。
木村 和真 くん 東京農工大学 農学部
埼玉県立浦和高等学校 卒 バレーボール部 東進ハイスクール浦和校 OB
木村 和真 くん 東京農工大学 農学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手1年の木村和真です。大学受験はどれだけ早くからスイッチを入れられるかが勝負です。しかし、早く始めればその分モチベーションを保つのが難しいと思うので自分なりの息抜きの方法を見つけることが重要です。私たち担任助手は皆さんがモチベーションを維持できるように全力でサポートします!
斉藤 颯希 くん 早稲田大学 政治経済学部
埼玉県立春日部高等学校 卒 吹奏楽部 東進ハイスクール浦和校 OB
斉藤 颯希 くん 早稲田大学 政治経済学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手1年の斉藤颯希です。受験においては、苦手科目から逃げないことが大切です。苦手科目を放っておくと直前で取り返しがつかなくなるので、心当たりのある人は少しずつでもいいので今から取り組んでおくべきだと思います。また、長い受験生活において多少の息抜きは不可欠です。メリハリをつけて、仮眠をとるなど戦略的に休息を取りましょう。
秦 菜月 さん 明治大学 農学部
さいたま市立浦和高等学校 卒 バドミントン部 東進ハイスクール浦和校 OG
秦 菜月 さん 明治大学 農学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手1年の秦菜月です。受験において大切なことは、自分の目的をもって勉強することだと思います。私は高校3年生の6月に東進に通い始めたので他の受験生よりもスタートが遅れてしまいましたが、志望校を決定してからは今何を勉強すべきか、ということを考えるようになり計画的に勉強できました。また直前期でも成績は伸びるので最後まで諦めないことも大切だと感じました。
田口 玲 さん 立教大学 社会学部
埼玉県立蕨高等学校 卒 ダンス部 東進ハイスクール浦和校 OG
田口 玲 さん 立教大学 社会学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手1年の田口玲です。私が大学受験において大切だと思うのは競争心を持つことです。同じ学校を受けるライバルと戦うのももちろんですが、1番の競争相手は自分自身だと思います。私は長い間成績が上がらず、もどかしい思いをすることが多々ありましたが、実力も努力も足りていない自分が悔しくて、結果的にその気持ちが最後まで勉強を続けるエンジンになっていたと思います。ぜひ自分の弱さも受け入れて闘う1年にしてください。全力でサポートします!
円谷 真優 さん 千葉大学 看護学部
埼玉県立浦和第一女子高等学校 卒 弓道部 東進ハイスクール浦和校 OG
円谷 真優 さん 千葉大学 看護学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手1年の円谷真優です。受験の時に大切にしていたことは自分なりのベストを尽くすことです。私は家では勉強が進められなかったので、集中できるように校舎に登校して勉強していました。学校でも休み時間や昼休みを有効に活用して、できる限りの時間を使って勉強をしていました。できない時があっても落ち込みすぎずに切り替えることが大事です。
堤 新之亮 くん 埼玉大学 教育学部
埼玉県立浦和西高等学校 卒 サッカー部 東進ハイスクール浦和校 OB
堤 新之亮 くん 埼玉大学 教育学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手1年の堤新之亮です。大学受験においてメンタルを保つことはとても大事です。学校を休んで家で勉強する人もいますが、しっかりと毎日学校に行って友達と話す息抜きが受験成功に大きく関わってると思います。焦っている時、不安な時こそ周りに頼るようにしましょう。もちろん私たち担任助手も頼ってください。全力でサポートします!
酒井 蓮誌 さん 明治大学 法学部
埼玉県立浦和第一女子高等学校 卒 弓道部 東進ハイスクール浦和校 OG
酒井 蓮誌 さん 明治大学 法学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手1年の酒井蓮誌です。受験において大切なことはとにかく毎日継続すること、そして息抜きをすることだと思います。途中で辛くて諦めたくなったら音楽を聴いたり散歩したり美味しいものを食べたり眠ったりしてリフレッシュしましょう!そうすれば最後まで諦めずに努力し続けられると思います!
長谷川 紗衣 さん 千葉大学 国際教養学部
さいたま市立浦和高等学校 卒 バスケットボール部 東進ハイスクール浦和校 OG
長谷川 紗衣 さん 千葉大学 国際教養学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手1年の長谷川紗衣です。模試や過去問は点数よりも思考過程が重要です。入試本番では模試と全く同じ問題が出ることはほとんどないため、初見の問題に対する解答の導き方が大事です。次は同じミスをしないようにするためにどうしたら良いかを考えて一つ一つの問題を大切にしてほしいです。
佐藤 世奈 さん 立教大学 現代心理学部
埼玉県立浦和第一女子高等学校 卒 サッカー部 東進ハイスクール浦和校 OG
佐藤 世奈 さん 立教大学 現代心理学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手1年の佐藤世奈です。受験勉強においてはメンタルコントロールが大切です。「継続して勉強して偉い!」「部活の後に勉強して偉い!」とたくさん自画自賛してください。勉強を休んでしまっても、ちゃんと休憩して偉い!と自分に言い聞かせて切り替えましょう!私たち担任助手も全力でサポートします!
曽木 萌花 さん 立教大学 スポーツウェルネス学部
さいたま市立浦和南高等学校 卒 ソフトテニス部 東進ハイスクール浦和校 OG
曽木 萌花 さん 立教大学 スポーツウェルネス学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手1年の曽木萌花です。受験で大切なことは最後まで諦めないことだと思います。成績は最後の最後まで伸びます!とにかく1日1日を大切にして、自分のできることを精一杯やり切って欲しいです。後悔しないように全力で頑張って下さい。私たち担任助手も全力でサポートします!
香川 怜太郎 くん 早稲田大学 社会科学部
埼玉県立浦和高等学校 卒 野球部 東進ハイスクール浦和校 OB
香川 怜太郎 くん 早稲田大学 社会科学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手1年の香川怜太郎です。受験期間は自分が思っているよりもずっと長いです。何度も何度も模試を受ける中で、結果に一喜一憂せず、自分のやるべきことを考えて一日一日勉強することが大切です。『継続は力なり』という言葉があるように、最後まで諦めずに頑張りましょう!私たち担任助手も全力でサポートします!
小岩 柊哉 くん 早稲田大学 文学部
埼玉県立浦和西高等学校 卒 東進ハイスクール浦和校 OB
小岩 柊哉 くん 早稲田大学 文学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手1年の小岩柊哉です。受験においてはとにかく勉強を習慣化することが大切です。今の時点で習慣化できていない人は英単語などの軽めの内容から始めても良いので必ず毎日触れるようにしましょう。最初の一週間さえ継続できれば自然と勉強することが生活に組み込まれていきます。
石黒 瑞歩 さん 宇都宮大学 農学部
開智高等学校 卒 ダンス部 東進ハイスクール浦和校 OG
石黒 瑞歩 さん 宇都宮大学 農学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手1年の石黒瑞歩です。私の受験生活の反省として、受験期の後半に諦めかけていて勉強量が減ってしまったということがありました。第一志望校に合格することは出来ましたが、受験の後半の一番大切な時期に頑張り切れなかったことに後悔しています。大学受験は頑張る力を身につける良い機会でもあるので一緒に最後まで頑張りましょう!
菊間 敬翔 くん 東京理科大学 創域理工学部
埼玉県立蕨高等学校 卒 バスケットボール部 東進ハイスクール浦和校 OB
菊間 敬翔 くん 東京理科大学 創域理工学部
担任助手として一言
こんにちは。担任助手1年の菊間敬翔です。大学受験をする上で大切なことはとにかく待つことです。自分は高校2年生の冬から東進に入学し受験勉強を開始しました。たくさん努力を重ねたのにも関わらず思うように成績が上がらなかったことが多々ありましたが、共通テストの直前にようやく成績が上がってきて初めて努力が報われたと感じることが出来ました。皆さんも成績が上がらなくても勉強し続けて待ちましょう。

校舎イベント紹介

塾内合宿

塾内合宿

部活を終えた生徒も含め大勢の受験生が校舎に集まって、暗記開始!!仲間と共に頑張ります。真剣に取り組む生徒を前に、担任助手たちも本気でサポートします。一気に大量の暗記をすることによって、学力だけではなく、長時間耐え抜く精神力もここでつきます!!ここがこの合宿の最大のポイントと言っても過言ではありません。写真は近隣の校舎との合同合宿にて。新たなライバルとも切磋琢磨し合えます。頑張れ受験生!!!

特別公開授業

特別公開授業

普段はt-PODの中だけでしか見られない先生と直接ご対面!生授業を受けられます。いつもの授業でおなじみのセリフが出たりすると、生徒達からは感動の声が。授業終了後はサイン会もあり、先生の周りはテキストやファイルを持った生徒であふれます。励ましの言葉をもらってやる気もアップ!!ちなみに今までお世話になった先生方は英語の福崎先生(左の写真)を始め、古文の吉野先生、日本史の金谷先生など、有名講師陣が勢ぞろい。次はどの先生と会えるかな??

※t-PODとは、toshin-Preparatory school On Demandの略。単に映像授業を受講できるというだけでなく、合格するために必要な東進の全コンテンツ(授業・確認テスト・修了判定テスト・高速基礎マスター講座など)を活用できる最先端の教育システム。

センター試験直前決起会

センター試験直前決起会

1月に入り受験もいよいよ大詰め。誰にとってもセンター試験は最初の実力の発揮どころです!!東進のシステムでしっかり勉強してきても、やはり緊張や不安はつきもの。そんな要素を取り除くためのイベントがこれ!!ライバルでもあり共に戦ってきた仲間でもあるみんなと、志望校と抱負を書いた紙をだるまの中に入れ、合格を誓い合いました。最後には校舎長からの応援メッセージももらい、全員で気合の掛け声をして締めくくりました。これでもう怖いものなんかない!!最後の一秒まで諦めない皆さんを東進は応援しています。