ブログ
2021年 1月 6日 同日体験受験、間もなく!
みなさん、こんにちは!
大学二年の佐野力太です!
さて、高校2年生までのみなさん、約1週間後に迫った
とあるイベントを御存じでしょうか?
16日と17日で
「同日体験受験」
が行われます!
同日体験受験とは、共通テスト当日に全く同じ問題を解く模試です!
受験勉強が本格的に始まる前に、現状と志望校の差を知り、勉強の方向性を固めていく模試になります!
また、志望校判定や1年前時点での合格者平均点などがまとめられた成績帳票も約1週間で返却されます!
今回の模試は、東進に通っていない人でも無料で受験することが出来ます!
気になった人はこのホームページからお申し込みをしてみてください!
2021年 1月 2日 2021年!!!!?
こんにちは!太田菜摘です!
さて、みなさん!まずは、今年1発目ということで、、
あけましておめでとうございます
皆さんは2020年どんな年でしたか?
私は本当にあっという間でした。
私事にはなりますが、2020年は受験、卒業、入学などと大きなことがたくさんあり、コロナで思っていた生活と違うこともありましたがとても充実した日々を送ることが出来ました。
2021年度は大学に通いたいです!!!何か1つ頑張れたと胸を張って言えるものを見つけます!
私の話はここら辺にして、。
1月の開館閉館時間についてお知らせします。
1月は2日までは10時開館、19時閉館となっています。
3日~7日は冬休み時間で8時半開館です。日曜日は19時、それ以外は22時閉館です!
8日以降は通常時間で平日は13時開館、土日、祝日は10時開館です。
冬休み期間は朝8時40分からリスニング対策を行っています。毎日朝から頑張っている人たちもいます!!
早起きして頑張る習慣をつけましょう!
2021年はどんな年にしたいですか?
目標を決めてそれに向かって日々頑張っていきましょう~~!!
この1年も充実した日々を送りましょう~~~!!!
今年もよろしくお願いいたします!
2020年 12月 25日 【冬期特別招待講習お申込み本日最終日!!!】
こんにちは!担任助手2年の左貫菜々子です!
今日は12月25日!クリスマスです!!
ということで、クリスマスの話題をお伝えしたいところですが、
それよりも大事な話があります!!
本日12月25日は
冬期特別招待講習
お申込み最終締め切り日となっています!!!
高校2年生は、
そろそろ大学受験についても真剣に向き合う時期だと思います
大学受験勉強は、何からどのように始めればいいのか、
不安になって立ち止まっているあなた!
ぜひ、今日、今すぐ、冬期特別招待講習に申し込んでください!
あなたの勉強に対するモチベーションアップに繋がることは間違いありません
高校1年生は、来年1年間が第一志望校合格を左右する非常に大事な1年間です
高校2年生の1年間、どれほど受験勉強と向き合えるかで、合格率は格段に変わります
そんな1年をスタートさせるための、第一ステップとして
まずは東進ハイスクールの映像授業を体験してみませんか???
このブログを読んでくださったみなさん!
すぐ下のバナーから、お申込みお待ちしております!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2020年 12月 13日 今日は勝負の日?
こんにちは。
週3のペースでコ○ダ珈琲に通い詰めている、順大一年の吉田洋暉です。
いやぁ〜皆さん、ブログで会うのはお久しぶりですね〜!いつぶりでしょうか?(笑)誰も僕の最終投稿日、調べないでね?♂️
皆さんは、第一志望校に向けて日々精進していることと思います。その今までの努力の成果を発揮できる日がやってきました!
今日が今年最後の模試!それが、
共通テストレベル模試!!
もう今年最終模試ですよ。最終!感慨深いね〜。
受験生にとっては人生最後の模試!になるように…
新高1、2生に向けて
今まで学校で習ってきた、もしくは先取りで学習してきたものがどこまで通用するのか、自分の得意不得意を細かく見つけることができるような、そんな模試にしてください。主要科目だけ受験する方が多いと思います。主要科目はこれから受験が終わるまでずっと勉強していきます。いち早く自分のものに出来るようにしましょう!
新高3生に向けて
世間一般では、高2の3学期は高3の0学期(受験生になるための準備期間)と言われています。
ですが、もう東進では皆さんは受験生です。世間につられて、「準備」なんていうそんな悠長なことを言っている場合ではありません!そろそろ自覚しましょう。
ここで僕が言いたいのは、勉強は出来るか出来ないかではありません。それは結果論に過ぎないからです。
勉強は
やるかやらないか
また、受験に
間に合うか間に合わないか
これに尽きると思います。勉強をやらないなんてまず論外。受験生である限りお話になりません。ただやっていても間に合わなければ意味がない。受験に間に合うようにするために皆さんは担任、副担任と合格設計図を立てているわけです。それに基づいて週間予定を立てているわけです。いつも計画を意識できるようにしてください。
計画を
「忘れていた」とか…
「無理だ」とか…
それはただ自分に甘えているだけです。本当に無理な計画なんて僕らは立てません。
計画通りに進んでいない人、自分に甘えている所が必ずあるはずです。探して治してください。1人で無理なら友達と浦和校にきてください!スタッフにも相談してください。
少し話が逸れましたが、この模試を、自分を見つめ直す模試にしてください!まだまだできることがあるはずです。
1月には、同日受験があります。その日に、目標点を取れるように頑張っていきましょう!
受験生に向けて
皆さんにとってこれが最後の模試ですね〜!今ある実力を存分に発揮してきてください!応援しています!
ここで皆さんに注意して欲しいことがあります。
この模試の結果がどうなろうと
一喜一憂し過ぎないでください!!
そんなことしている時間なんて残っていません。自分が今やるべきことは何か、優先順位を立てて本番まで調整できるような模試にしてください!
受験生は本番の日まで伸び続けます!決して諦めることのないように!僕らスタッフも全力で応援します!
最後に
学年に分けて、僕が伝えたいことをそのまま伝えました。
皆さんが成長できる模試になるように頑張ってください!
健闘を祈っています!?
2020年 11月 25日 今やるべき勉強~私大~
こんにちは!太田菜摘です!
もう11月下旬で気温も急に下がって寒いですね、
体調には気を付けましょう!
今日は私立大学の今やるべき勉強法を話します。
私立は基本
英語・数学・理科
英語・国語・社会
の3教科だと思います。
教科数が少ないからこそ、それをまんべんなく勉強して総合の得点率を上げることが重要です!
私は私立文系だったので文系の人に向けて話すと、私は暇さえあれば社会を勉強していました。
社会は暗記科目なので知識があればあるほど点数が取れます。
上位私大は特に細かいところまで出題されるので、隅々までやって詰め込んで差をつけましょう!
今やるべきこととしては私は私大の過去問を解いて間違えたところは自分がいつも使っていた東進のテキストと一問一答、教科書、資料集の4点セットを見直して印をつけていました。
社会はとにかくインプットとアウトプットの繰り返しです!
この時期は私は併願校も含めて私大の過去問でアウトプット多めにやっていたと思います!
英語は毎日1長文は解いていました。英語も私大の過去問を解いていて、解いた中から毎日1つは音読をしていました。
過去問を解いてわからなかった単語は単語帳を見て要チェックです☝
あとは私は文法の参考書にVintageを使っていたので疲れたときはVintageを何周もしていました。
また、過去問と同時並行で今たくさん行っている人もいますが、単元ジャンルもやっていました。
修得していくのは結構難しいですが、、使いこなせたらとてもとてもとてもいいと思います!(ちなみに私は使いこなせなかったので(>_<))
国語も私大の過去問を解いたり、単元ジャンルをやったりしていました。現代文は時間も勝負なので量が重要かなと思います。「
慣れ」が鍵?になってくるかなと思います。
古典は私は苦手だったので1日1つはセンターの大問別を解いていました。
とりあえず古単を完璧にすると急に読めるようになったので、自分が使っている単語帳の単語は完璧にしましょう!
ただ1日1つ読むだけではなくて、敬語や文法などの基礎的なことを毎回徹底的に確認していくと徐々に整理できてわかっていきます。
数学・理科は勉強法がわからなくなったらぜひ理系の担任助手に気軽に聞いてください!!!(>_<)?
今は私大の過去問・単元ジャンルをどんどん進めていくのが個人的にいいと思います!
インプットはだいぶ固まってきた時期だと思うのでアウトプットでより強化していってください!
過去問等を解いて復習するときに基礎的なことを再確認してより長期的な記憶を積み重ねていけると思います⛰
第一志望の過去問だけではなくて、併願校の過去問も1年は解いて問題形式は把握済みの状態にできるといいと思います!!
毎日過去問過去問で疲れてくるときもあるかもしれませんが、コツコツやって最後までレベルアップしていきましょう?