ブログ | 東進ハイスクール 浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 201

東進ハイスクール 浦和校 » ブログ » 固定ページ 201

ブログ 

2018年 9月 8日 行事と勉強

こんにちは!!

立教大学1年経営学部系学科森田柊也です。

みなさんは現在文化祭体育祭などの行事で大忙しだと思います。

しかしそんな中勉強することができる人は受験合格にとても近い人だと思います。

なぜなら多くの人が行事中はみんな勉強していないから自分もしなくていいやなど思ってしまうからです

だからこのブログを読んでいる皆さんはみんな勉強していない時こそ周りの人たちに差をつけるチャンスだと思って行事のときこそ勉強する意識を持ってください!!

2018年 9月 7日 全力で取り組むこと

こんにちは!埼玉大学1年遠藤理帆です!

1カ月ぶりの投稿です!

今日のテーマは、

「全力で取り組むこと」です!

突然ですが、高校1,2年生皆さんは今何に夢中になっていますか?

私が高校生の頃は、部活動でもあった陸上競技に夢中になっていました。

周りに経験者ばかりがいる世界で、

隣のレーンの人に勝つにはどのような筋トレが必要なのだろうか

どのくらい走り込みが必要なのか

フォームは今のままでもいいのか、もっと早く走るフォームはないのか

など、いろいろな事を考えながら、陸上競技優先の毎日を送っていました。

部活を引退して受験生になってからは、

それまで陸上競技に費やしていた全てを受験に使うようになりました。

だから、皆さんには「今、全力を注げられる」何かを見つけそれに夢中になってほしいです。

そこから夢や志望校を見つけ出せればもっと良いのではないでしょうか。

そこで、皆さんの夢や志望校をはっきりさせるために志作文を書くことをお勧めします!

志作文を書くことで、何かにつまずいても立ち上がってまた夢に向かって進むのではないのでしょうか。

みなさんも今のうちに夢を見つけ、

大きく提示しそれに向かって頑張りましょう!

 

 

2018年 9月 6日 お久しぶりです!

こんにちは。懐かしの方も、はじめましての方もいると思うので改めて挨拶させていただきます。

野口福太郎と申します。 現在早稲田大学文化構想学部の3年生です。

大学ではハンドボールをサークルにて楽しみつつ、日本の伝統的工芸品、中でも「書く」文化にまつわものを研究対象にしています。

今年の5月で僕は一度担任助手を引退しました。

しかし、しばらく時間を経て、思うところがあり、9月より再びスタッフとして復帰させて頂きました!

詳しいことは機会があれば直接お話しします。

さて、僕は夏休み中にオーストラリアのシドニーに留学に行ってきました。

向こうでは語学学校に通いながらコミュニケーションスキルを磨きました。日本人、韓国人、ブラジル人、フランス人…

様々な国の人たちと友達になりましたが、共通点は皆授業中でも休み時間中でも気負わずにどんどん話そうとすることです。

僕は、以前は英語を使う機会もあまりなく、より完璧に近い英語を話せなければいけないと気負っていて、

読めて聞くことは得意なのに、話すことには自信がありませんでした。

しかしそんな人たちを見て、自分の流暢さ、アクセント、文法の正しさなんかを気にするより、

トライ&エラーを繰り返しながら徐々に上達していくことを見習いました。

問題なのは、うまい下手を気にせず積極的に使う機会を取ろうとすることです。

それを自分自身にも活かせ、さらに多くの人に伝える為に、

東進ビジネススクール新宿校の学習アドバイザーも兼任することに致しました。

東進ビジネススクールとは、みなさん東進生が大学卒業後も努力を続け、さらに将来を切り開いていくための場所です。

1つはTOEIC やTOFELを中心とした、LRSW4技能全てを伸ばすための講座をはじめとするコンテンツを提供しています。

それだけでなく、社会に出た時に通用し、活躍できるような人財になれるような、イベントを多く開催しています。

一例としては、現役アナウンサーによる「人を引き付けるための話し方」、社会人として活躍中のOBOGセミナー、

MBA講座、実際に経営者にフィードバックをもらえるビジネスコンテスト等々、、、

こういったものを通じて皆さんの未来をより豊かなものになるようお手伝いをしています。

みなさんが勉強をしているのはただ大学へ合格するためだけでなく、それを通じてより高度なスキルや学問を身に付け、

それをもってして社会や世界を動かしていくためですよね?

僕はそれを皆さんが浦和校にいるときも、さらに卒業後もお手伝いできたらと思っています。

初めての人も久しぶりの人も、気軽に話しかけて下さいね!

改めて宜しくお願いします!

2018年 9月 5日 切り替えの大切さ

こんにちは!担任助手1年目で立教大学に通っている安井皓星です!

最近は台風などの影響で天候が不安定ですね

体調には気を付けて勉強しましょう!

みなさんこの時期は文化祭や球技大会があったりとイベントが多いですよね!

そんな皆さんに伝えたいことは切り替えをしっかりしようという事です!

イベントには積極的に参加していい思い出を作って欲しいのですが

気持ちが緩んだままの状態で勉強しても集中できず頭に入らないと思います

なので、イベント後はしっかりと切り替えをしてもとの生活リズムに戻していきましょう!

この切り替えるという行為は今後の受験生活でとても大切なことです

模試後や私立の試験後など切り替えなきゃいけない場面はたくさんあります

このような場面に突然出くわした時に切り替える練習をしていないとうまく切り替えることが出来ません

なので今のうちから練習をしておきましょう!

 

夏休みが終わり学校の勉強と受験勉強の両立が大変だと思いますが

全力で頑張りましょう!!

 

2018年 9月 4日 適度な休憩を

こんにちは!

担任助手2年 法政大学経済学部市川貴之です!

突然ですがみなさん!

勉強の合間にきちんと休憩は取れていますか?

二学期も始まりセンター試験まで5ヶ月を切った今、

長時間勉強に取り組むことも大切ですが、

人間の集中力は限界があります。

頭が回転していないままダラダラ勉強していても、意味がなく、

かえって効率が悪くなってしまいます。

なので、私からはリフレッシュ方法を伝授したいと思います!

一つ目は眠気が襲ってきたときは仮眠をとることです!

目安は、15分~20分以内にしましょう!

20分を超えてしまうと深い眠りについてしまうことがあるらしいです。

二つ目は好きな曲を聴くことです!

自分が好きな曲を聴くことで何もかも忘れてリフレッシュされることがあります!

以上2点を是非やってみてください!

休憩時間をとるのは重要ですがとりすぎは禁物です!

自分が本当に休みたいときにリフレッシュしていきましょう!