ブログ
2019年 1月 7日 冬休み最終日!!
こんにちは!担任助手2年の柚木泰乃です。
今日は冬休み最後の日!!あっという間に終わってしまいましたね。
1・2年生は部活・行事と勉強を両立するのに苦労した人も多いかと思います。
そして3年生。センター試験目前、ラストスパートをかけた冬休みでしたね。
そんなお休みも今日で終わりです!!!!
明日から学校が始まり、思うように勉強時間が確保できなくなります。
限られた中で何をすべきなのか、しっかり分析してやることで時間の有効活用ができます!
短時間で高いパフォーマンスを発揮することを意識してください!
年が明けて1週間、まだお正月気分の人はいませんか!?!?
もしまたお正月モードに浸っている人…その気持ちはそっと胸の奥にしまい、今一度気を引き締め直して頑張っていきましょう!
私たち浦和校のスタッフは頑張る皆さんを全力で応援します!!
センター試験まであと12日!!
2019年 1月 6日
こんにちは!担任助手二年の岩藤です!
冬休みも今日で最終日!
冬休みは比較的短い期間であり、年末年始も挟んでいるので、思うように時間が取れないかも知れませんが、
一月にはセンター試験も控えているので、どの学年の皆さんも勉強しないわけにはいきません。
三年生の皆さんはラストの追い込み頑張ってください!
一分一秒でも無駄にしないように開館時間から閉館時間まで効率良く勉強しましょう!
1・2年生の皆さんは、同日試験の結果が本番の結果を左右すると言っても過言ではありません。
グループ面談などで立てた計画通り学習を進めましょう!
と!ここで!皆さんが忘れがちな事があります。
それは修了判定テストです!
現在浦和校ではあと227個の修了判定テストが残っています。
修了判定テストはそれぞれの講座の内容が頭にしっかり入っているか確認するものなので、
確実にSS判定にして、講座を最大限活用しましょう!!!
「日進月歩」。毎日の積み重ねが大切です。
センター試験まであと13日!!
</p
2019年 1月 5日 走り切れ
こんにちは、担任助手4年目の世取山です。
今年も何卒宜しくお願い致します。
2019年に突入し、僕の学生生活も残り3か月となりました。
16年続いた学生生活に終止符を打ち、春からは社会人として過ごすことになります。
今までは親の保護下のもとで、何かをしても最悪誰かに守ってもらうことができましたが、これからは違います。
全ての責任を自分が受け止めて、対処していかなければいけません。
また、社会に出るということは社会を作る側に回るということです。
自身が感じている社会課題や理不尽に対して、アプローチをしていき、より良い社会を実現するためにも尽力していこうと思います。
しかし、まだ学生なので残りの学生生活を悔いを残さないように楽しんでいこうと思います!!
残り3か月でやるべきことは
・卒業論文を完成させる
・簿記2級に合格する
・悔いのないように遊び尽くす
とりあえず、まずは卒業論文を頑張ろうと思います!
皆さんも次のステップアップの準備を進めていますか??
To 受験生
志望校合格に向けて、一点でも伸ばすための努力
To 高校2年生
受験生モードになるための、基礎学力の完成
To 高校1年生
誰よりも早くスタートダッシュを切るために、志望校を決める
今、みなさんに必要な事がこれらのことです。
いつだって、大事なことは早めのスタートダッシュです。逆に言えば、遅めのスタートダッシュはいつだって不利になります。
毎年1月2日と3日は箱根駅伝が行われます。
往路は全員での一斉スタートで純粋な実力が試されます。
復路では往路の結果が良かった順番からスタートとなり、1位の人とタイムに差が付きすぎた場合が繰り上げスタートとして、次の走者に襷をつなぐことができません。
最初は同じスタートラインだったのにもかかわらず、最終的にはスタートを早く切ることができなければ、目標達成に間に合わないのです。
遅れてスタートして間に合うためには、誰よりも努力をして走り進むしかないのです。
まさに受験勉強と同じですね。
早くスタートを切らなければ、ライバルとの差は広がっていき、いつしかゴールにたどり着くことすらできなくなってしまいます。
そうならないためにも今からスタートダッシュを切ること!このことを大切に頑張ってほしいと思います。
冬期無料招待講習の受講期限は1月7日が締め切りです。
まだ受講を受け切れていない人、高速基礎マスターを完全修得に出来ていない人は必ず受講期限に終えて、早期にスタートダッシュを切れるようにしましょう!!
センター試験まであと14日!!
</p
2019年 1月 4日 正月の過ごし方
こんにちは!担任助手1年の中林です!
新年、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します!
さて、皆さんは正月をどのように過ごしているでしょうか?
今回は自分がどのように正月を過ごしていたかをお伝えしたいと思います!
先ず最初に、受験生時代にどう過ごしていたかをお伝えします。
まず、一番意識していたことは正月をイベントとして意識しないことです。
365日のうちの1日だと考えることで誘惑を断ち切りました。気持ちに緩みが生じるのを防ぐためです。
そして、初詣でおみくじを引かないことです!笑
自分はあまり占いやおみくじなどの類は信じていないのですが、それでも気持ちにブレや動揺が生じないようにおみくじは引かないことにしました。
また、なるべく東進ハイスクールの校舎へ勉強しにいっていたことも大切だったと思います。
年末年始はどうしても魅力的なテレビ番組やスマホゲームが多くなるので、必然的に勉強せざるを得ない環境に自らを追い込みました。
次に、自分が1・2年生のときにどう過ごしていたかをお伝えします!
このときは家事や掃除も受験生の時に比べれば頻繁に行わなければならなかったので、その分勉強時間は限られました。
その代わり、「この〇時~の数時間は必ず勉強する!」という風に予め予定立てし、両親にも言っておきました。
こうすることで両親も自分の時間に合わせて計画してくれますし、自分もストレス無く勉強することが出来ました。
皆さんも是非、試してみてはいかがでしょうか?
以上、「正月の過ごし方」でした!また次回、お会いしましょう!
センター試験まであと17日!!
</p
2019年 1月 2日 正月特訓2日目!
こんにちは。そして、あけましておめでとうございます。担任助手2年目の桜井です!
本日は昨日より行われている正月特訓の最終日となっています。
みなさん正月特訓に行った生徒がどんな内容の勉強をしているか知っていますか?
おそらく人生で最大の努力をしていると思います。(抽象的ですみません笑)
本当に本当に限られた時間の中で最大限の努力をします。
授業→自習→確認テストのサイクルを繰り返します。
至ってふつうの勉強方法だと思うかもしれませんが、自習の時の必死さが一人で勉強するときとまっっっったく違います!!!
この必死さが、普段の何十倍もの効率を生み出しています。
正月特訓に行っていない生徒のみなさんも、胸を張って頑張ったと言えるくらいの勉強量を残り20日もない中で確保してください!
私たち担任助手は全力で応援します!!!!!
センター試験まであと18日!!
</p