ブログ
2019年 2月 13日 私大入試の復習法
こんにちは!担任助手1年の若月優奈です。
今は私大入試真っ只中ですね、、、
私大入試が終わっても国公立二次がまだあるという人もたくさんいると思いますし、
私立志望なのでたくさん私大の入試があるという人も多いと思います。
どちらにせよ、私大入試が続いていて時間が足りない!と誰もが思っているのではないでしょうか。
私は私立志望だったので、私大入試が立て続けにあって、3連続というときもありました。
だからこそ、いかにその日の復習を早く終わらせて次の入試に備えるかというのはとても重要でした。
次の日に入試があって、その日にも入試がある日には、とりあえずわからなかった英単語や古文単語をざっと確認し、
日本史選択だったので日本史はすべての問題に目を通して復習しました。
とはいえ、最初から最後までの問題にじっくり時間はかけていられないので、
自分が不安だなと思ったところだけしっかり確認して、他はざっくり一問一答で見たりしただけでした。
3科目受験と違ってもっと科目が多いからそんなんじゃ時間が足りないという人もたくさんいると思うので、
時間や労力をかけたい科目を絞ったりして、
自分に合った、最も効率の良い復習法を考えて受験期を乗り切りましょう!
2019年 2月 12日 修了判定テストをSS合格しよう!
こんにちは!担任助手2年の小幡です!
今日は、東進コンテンツの中でも修了判定テストについてお話ししたいと思います!
修了判定テストとは…!?
その名の通り、1つの講座が終わる度に受ける復習テストです!
このテストを受けることによって、自分の受講の理解度を確認しますし、今まで受けた受講の復習を自分でするようになりますよね!
復習サイクルがこのテストによってつくと思います!
そんな大事なテストなのにきちんと合格していない人がいる…
東進生はこの存在に正直悩まされているのではないでしょうか…?笑笑
自分が受講してきた内容が網羅されているテストなのですから簡単には合格できないでしょう。
でも、後回しにし続けるとどんどん内容を忘れていってしまいます。
必ず1週間以内に修了判定テストを一番いい判定(SS判定)で合格しましょう!
そういった意味で向上得点(=頑張りに応じて加算。センターの点数の伸びの点数と同等)が最後の授業を受けてから1週間たってしまうと半減してしまう仕組みになっているのです。
すぐに復習して修了判定テストを行うことが一番の合格への近道ですし、学力向上につながります!
みなさん受付で「○○の修判受けた?」と言われる前に自分で受けましょうね!!
現在、浦和校では助手別修了判定テストマラソンを行っております!!!
日々、修了判定テストの残り個数を追っています!
2018年度の講座の復習ができるのは、2月末までです!
自分はまだ残っているなぁ…という自覚にある人!!!!
2月24日のセンター模試までに復習をして点数UPにつなげましょう!
2019年 2月 11日 最後まであきらめずに!!
こんにちは!担任助手1年の遠藤理帆です!
2月も3週目となり、受験も勝負の時期にはいりましたね。
過去の受験校の合否発表も出始めてきて、進学先も決まってきた人もいると思います。
しかし、まだ合格が一つも無い!と焦っている人も少なからずやいるのではないでしょうか。
でも、ここでもう無理だと思ってはいけません!
まだ出願できる大学はたくさんあります!私立大学の後期に出願をして可能性を広げましょう!
まだ出願できる大学は、
日本大学 商学部 2期
日本大学 法学部 2期、3期
日本大学 国際関係学部 A方式2期
日本大学 文理学部 2期
日本大学 経済学部 N方式2期
日本大学 芸術学部 A方式2期
東洋大学 全学部 中期、後期
です!他にもいくつかあると思うので、受験してみてはどうですか??
現役の受験生はこれからが伸び時です!
途中であきらめずに最後まで戦い抜きましょう!
浦和校担任助手一丸となって皆さんを応援しています!
がんばれ!
2019年 2月 10日 共通テスト対応模試について
こんにちは!担任助手2年目の柚木です!
本日2/10(日)は共通テスト対応模試が行われます。
この模試は大学入試共通テストをいち早く体験できる新入試1期生のためのテストになっています。
「大学入試共通テストとは何か?」を簡単にご紹介します!
①センター試験が廃止され、その代わりに2021年より「大学入試共通テスト」が実施される。
②国語・数学は記述式問題、英語は4技能評価(読む・聞く・話す・書く)が導入される。
このように「思考力・判断力・表現力」を問う問題が出題され、今まで行われたセンター試験とは大きく異なります!!
・・・ということは模試を受験し、問題を体験することが対策の第一歩です!
新形式ということで全国の新入試対象の高校生がきっちりと対策をしてくることでしょう。
その人たちに差をつけるのは、新学年に上がる今!周りがスタートをきっていない時期に始めるのが何より大切になります。
模試を受けた後のルーティ―ンは他の模試と同じです。担任の先生・担任助手としっかり分析を行い、これからの学習に活かしていきましょう!!
2019年 2月 6日 先を見据えて・・・
こんにちは!担任助手2年の岩藤直也です!!
二月に入り、冷える日が多くなりましたね。
そして何と言っても、本格的に受験シーズンに突入しましたね!!
先日の大南さんのブログをしっかり確認して、
自分に合った体調管理方法を必ず実践し下さい!
何を書こうかかなり迷ったのですが、迷いに迷った結果・・・・
受験の先にある僕の夢(受験期真っ只中の岩藤が考えていたことです)について話します。
それは・・・・・
日本全国を旅することです!
大学生になり、自由な時間が増え、自分の趣味に没頭できる時間が増えます。
僕は大学四年間で全ての都道府県を訪れたいと思っています。
現時点ではまだ、20個くらいしか回れていませんが、、、(笑)
必ずや達成しますので、乞うご期待を!!(笑)
こんな少しでも元気になるようなことをずっと考えて、
なんとかメンタルを維持できるようにしていました。
これから始まる受験は決して楽な戦いではなく、
どれも苦戦を強いられるでしょう。
そんな時こそ、大学受験の先にある自分の夢を考えてみてください!
どんな小さな夢でも構いません。
メンタルをしっかり維持するために、自分なりの維持方法を生み出しましょう!