ブログ 2023年06月の記事一覧
2023年 6月 21日 夏期特別招待講習お申し込み受付中!!!
6月下旬となり、夏休みも近づいてきました。
東進ハイスクール浦和校では、無料で受けていただける夏期特別招待講習の受付を行なっております!
〜高2生以下〜
7/14までの申し込みで4講座
7/21までの申し込みで3講座
7/31までの申し込みで2講座
〜高3生〜
7/31までの申し込みで1講座無料
対象講座は英語、数学から生物や小論まで、全77講座から選べます!!
さらに、招待講習期間中は英単語や計算力の基礎を学習できる、高速基礎マスター基礎力養成講座も無料で使えます!
この夏、一緒に頑張ってみませんか!お申し込みお待ちしております!!
2023年 6月 16日 全統の復習方法~国語編~
全統を受験した皆さん、お疲れさまでした。
緊張してうまくいかなかった人、勉強した成果を発揮できた人、様々だと思います。
しかし、大事なのは結果を踏まえてどうこの先に生かすかです。復習をしっかりして周りと差をつけていきましょう!
今回は国語の復習方法を紹介しようと思います。復習しづらい教科なのでぜひ参考にしてみてください。
まずは現代文。現代文は文章の内容理解だけではなく、文章構成を理解する必要があります。特に論説文は、どことどこが同格なのか、何を対比しているのか、テーマは何か把握しましょう。文章に線を引いて色や線の種類で分けながら視覚的に読み解いていくのがおすすめです。小説文は人物関係と心情を必ず押さえましょう。論説・小説ともに知識問題は確実に拾って、読解の設問で点を伸ばしていきましょう。問題文や設問の解説も参考にして取り組んでみてください。
次は古文漢文です。苦手な人も多いのではないでしょうか。ここで点数が安定してくると全体の点数の上下もなくなってきます。知識が必要になる分野なので覚えておくポイントも教えたいと思います。
最初に古文。古文は単語と助動詞・助詞・敬語にかかってます。単語は特に動詞、敬語は敬意の方向、助動詞・助詞は意味の識別に注意してください。出てきたもので忘れていた知識があったら必ず見直しましょう。
次に漢文。漢文は比較・使役・仮定・受身などの文法事項と重要単語を覚える必要があります。まずは暗記するものをしっかり覚えましょう。文章中にわからない単語があるときは漢字の意味を考えてみてください。漢字の知識が上がると漢文の理解にも役立ちます。覚えること多いですが、あきらめずに頑張ってください。
国語の点数は上下しやすいので地道に取り組んでいかなければいけません。点数を伸ばすことも重要ですが知識をしっかり入れて安定させることを目指していきましょう。応援しています!
2023年 6月 16日 担任助手の大学紹介
こんにちは、東進ハイスクール浦和校担任助手の石黒です!
今回は私が通う宇都宮について紹介します!
宇都宮大学は宇都宮市にある栃木県唯一の国立大学です。農学部・工学部・国際学部・地域デザイン学部・共同教育学部があり、2024年にはデータサイエンス経営学部が新設予定です!
まずは宇都宮大学周辺について紹介します。駅から徒歩三十分ですがラーメンや餃子のお店が多いです。おすすめのお店は「餃子といえば芭莉龍」です!駅にある明るい雰囲気のお店で餃子の種類も豊富でおいしいです。工学部や地域デザイン学部などがある陽東キャンパスの近くにはショッピングモールがあり、空きコマに友達とよくご飯を食べに行ったりもします。
次は宇都宮大学の峰キャンパスについて紹介します。峰キャンパスは農学部・国際学部・共同教育学部が設置されている本キャンパスです。人数が多いキャンパスのため学食は激混みです。渋々教室で食べることもあります(笑)
農学部には付属農場と演習林があって、森林科学科は一年生から実習が多いことで有名です。宇都宮大学農学部でつくられたお米や木材は実際に販売されています!
是非皆さんも宇都宮大学に興味をもってくれたら嬉しいです!
2023年 6月 12日 全統の復習方法~英語編~
全統を受験した皆さん、お疲れ様でした!
手ごたえはいかがでしたか?
模試というのは復習が最も重要です。
今回、私からは ’英語’ の復習方法について紹介しようと思うので、是非参考にしてください。
まず、復習というのは、間違えた理由を明らかにして、同じ過ちを繰り返さないようにする、というのが目的です。
当たり前に感じるかも知れませんが、実際にはただ間違えたところの解説を見て、長文を読み直す、
というところで満足してしまっている人も多いのではないでしょうか。
それでは全く次に生かせません。
間違えた理由、
時間は足りていたか、文章は正しく読めていたか、選択肢をきちんと吟味したか、などに着目して復習するようにしましょう。
そしてその原因が分かったら、次の模試までそれを常に意識して改善する努力をしましょう。
そうすれば必ず次の模試では上手くいくはずです。
皆さんが全統を経てさらに成長出来るよう応援しています!
2023年 6月 9日 私の大学生活
えー、お久しぶりです。野澤壮太です。前回ブログを書いたのは大体一か月くらい前ですかねー。時が経つのが早いです。大学入学してからはもう二か月!だいぶ自分の大学での振る舞い方もわかってきました。ということで今回は、私の通っている早稲田大学について少し書けたらなと思います。せっかくなので、大学のパンフレットやオープンキャンパスなどではわからない早稲田の一面も紹介できたらなと思います。まず、早稲田大学には4つのキャンパスがあって、基本的に新宿近辺にあります。キャンパスの周りには美味しいレストランやお店がたくさんあります。ダイエットには向いてないですね!私はいわゆる本キャンと呼ばれる、早稲田キャンパスに通っているのですが、人の多さに圧倒されます。本キャンは熱気が凄くて、メガホンを片手に政治活動をしている人もいます。私は、人が多いところが苦手なので、比較的静かで自習スペースのたくさんある戸山キャンパスに行くことが結構あります。本キャンにはSILS、国際教養学部があり、外国人の方もたくさんいます。積極的に話して仲良くなるといろんな文化を知ることができると思います!あと、お腹の部分が開いている服を着ている女子はたいてい国教生です。本キャンに限らず、早稲田大学には本当に色々な人がいて、誰も浮かない包容力がある大学です。学問に真面目に取り組みたい人はもちろん、怖いもの見たさの人、いろんな人に触れてみたい人、大歓迎の大学です。