ブログ
2023年 8月 25日 受験期の過ごし方
こんにちは!野澤壮太です。今日は受験生の頃の一日(休日)のルーティーンを書いていきたいと思います。
朝7:30 起床
8:30~12:30 家で勉強(朝は英単語→日本史→英語の長文を解く→現代文一題の順番で勉強をしていました。)
12:30~13:00 お昼ご飯 食べ過ぎると眠くなるので、控えめに
13:00 東進に行く(家にいると寝てしまうので)
13:00~14:00 日本史の勉強
14:00~16:30 過去問①
16:30~17:00 リフレッシュに散歩
17:00~19:30 過去問②
19;30~21:00 過去問➂
21:00~21:30 日本史一問一答
22:00~23:00 東進の日本史の受講を一つ
23:30 就寝
以上が次朴が受験生だったころの大体の(うまくいった日の)タイムスケジュールです。受験生の頃に気を付けていたことは主に3つあります。1.眠い時ややる気がなくなったときに東進に行くことで、モチベを上げる。2.朝起きて、頭が回っていない時は、暗記をして、とりあえず手を動かす。3.過去問をやる日は、なるべく受験当日のように一日で一年分をやる。
僕のタイムスケジュールはあくまで僕のにしかすぎません。人それぞれの勉強のやり方があると思うので、試行錯誤をしながら、効率的でやりやすい勉強スケジュールを立てることが大事です。でも、上で挙げたように、モチベを上げるルーティーンなどは決めておいた方が良いと思います。