国立大学志望者必見!!過去問演習の進め方! | 東進ハイスクール 浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 浦和校 » ブログ » 国立大学志望者必見!!過去問演習の進め方!

ブログ

2019年 9月 24日 国立大学志望者必見!!過去問演習の進め方!

こんにちは!埼玉大学2年の遠藤理帆です!!

最近、天気が不安定な日が多いですが、私は元気です!!!皆さんも元気ですよね??

天気が不安定な日こそ元気に一日を過ごしましょうo(・ω・´o)

さて、9月も終わりのほうになりました。受験本番にむけて勉強は進んでいますか??

今日は国立大学を目指す人に向けた過去問の演習について書いていこうと思います!

国立大学の受験は

とにかく科目が多い!!!!!!!

そして、センターの得点比率が高い!!!

 

そんな国立大学を目指すみなさんも私立大学を併願することでしょう。

国立大学の二次試験併願校の私立大学の過去問の演習のバランスって大事ですよね。

みなさんはあくまで国立大学第一志望にしているのです。

ということは、その大学の過去問は10年分解かなきゃですねΣ(×_×;)

 

そこで、私は

第一志望校の大学と私立大学の中で最も志望順位の高い大学を

10月中旬までには10年分解いてやる!!!!

という勢いで過去問演習に取り組んでいました。

センター試験の結果次第で私立大学を第一志望校にせざるを得なくなるかもしれないからです。

ちなみに第3志望校以下の大学は3~5年分くらい解いて入試形式を把握していました。

 

センター試験が終わってから国立二次までは1ヶ月ほどあります。

が、しかし!!!

第一志望校は傾向を知り、合格点に少しでも早く近づくためにも演習量が必要です。

 

過去問演習振りかえり導入過去問演習、問題演習のサイクルでがんばって演習していきましょう!

 

以上、遠藤でした(ヾ(´・ω・`)

 

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。