ブログ
2019年 1月 25日 二次試験対策~国立理系~
こんにちは!担任助手一年目の稲田ゆりです!!
センター試験も終わりましたね…皆さん結果はどうだったでしょうか?
良かった人、悪かった人、それぞれいると思います。
しかし、センター試験はもう終わったこととして、二次試験に切り替えていきましょう!!!
さて、今日は国立理系の二次対策について話したいと思います。
私は現在東京工業大学に通っていますが、センターはほとんど関係ないのでセンター前ですら二次対策の勉強をしていました!
まず、英語です。
私立ではマーク式の問題も多いですが、国立では筆記が中心となるところが多いです。
筆記はセンターだけでは対策することはできません。
和文英訳や英文和訳の対策が出来る参考書を買いましょう!
または第一志望の過去問をやりこみましょう!
特に英文和訳は対策すれば点数が上がりやすいと思います。
英語は実力がつけば安定しやすいので、頑張っていきましょう!
そして数学!
数学はセンターは出来ても二次の筆記が苦手という人も多いのではないでしょうか?
私も数Ⅲがとても苦手でいつも苦しめられてきました。
そういった方におすすめなのは、ある程度の難易度の参考書を丸暗記することです。
私の場合だと、「やさしい理系数学」という参考書を三周ほどしたことで、学力が急上昇しました。
今の時期は特に、新しい問題に手を出すよりも昔やった問題を完璧にすることをつとめましょう。
一問一問を大切にすることが重要です。
最後に物理・化学です。
物理は数学と同じく、昔やった問題の復習をしましょう。
数学も物理も途中式を丁寧に書けば書くほど、部分点を貰える可能性が上がります。
計算ミスをしたとしても点数をかすめ取れるような記述を心がけましょう。
化学は二次対策に向けた知識を詰め込むのが大切です。
物化もまた最後まで上がりやすい科目だと思うのでやる気だしていきましょう!!!
国立の難関大学と呼ばれるようなところでは、センターの比率が小さく、二次の比率が大きいところが多いです。
センター試験の結果を覆せるように頑張りましょう!