部活生だった私の春休みの過ごし方 | 東進ハイスクール 浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 浦和校 » ブログ » 部活生だった私の春休みの過ごし方

ブログ

2025年 3月 27日 部活生だった私の春休みの過ごし方

みなさんこんにちは!

東進ハイスクール浦和校1年担任助手の鈴木里奈です。

最近気温が上がってきて春の訪れを感じますね✨✨

新高3生のみなさんはいよいよ4月から高校生活最後の1年が始まります!

今日は部活生だった私の高3に上がるタイミングの春休みの過ごし方についてお話していきたいと思います!

 

私は高校の時、ハンドボール部に所属していました。休みの日は少なく、春休みは最後の大会に向けて練習試合の日々でした、、、!

そんな私が忙しい中で、勉強時間を確保するために意識していたこと!!↓↓

 

 

①部活が午後からある日は勉強する

朝の時間はゆっくりしたいですよね、、(私も前までそうでした)

しかし!!部活で疲れたあとの勉強よりも朝早く起きて勉強したほうが集中力が上がると思いませんか??

ぜひ朝の時間の有効活用を心がけてほしいです!

 

 

②移動の時間を無駄にしない!!

部活で遠征が多かった私は、電車の時間やバスの時間も勉強をしていました。

英単語や古文単語などの簡単なもので構いません。また、日本史の問題を友達と出し合ったりもしました!

東進の高マスも受験生時代たくさん使っていました。

高マスは問題をランダムで出題してくれるので集中力が続きました🙌🙌✨

 

この春休みどう頑張れるかが、勝負です!!!

皆さんの大学受験合格に向けてサポートします💪🏻✨

一緒に頑張りましょう!!

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S