ブログ
2018年 9月 13日 時間と過去問演習
こんにちは!担任助手1年目の河内綾美です。
9月に入り、普通授業にも慣れてきましたか?
今日は時間と過去問演習についてお話したいと思います。
皆さんは、一日のうち、勉強に使える時間がどのくらいあるか考えたことはありますか?
学校が終わって、朝起きて30分、東進に着いてから閉館までは約4時間半。
帰宅後勉強に使える時間は多くて1時間程度、といった見積もりから一日6時間程度の勉強時間が取れることになります。
また休日は14時間と想定して週間で58時間勉強できます。
やることは、受講、受講復習、過去問(10年分)、過去問復習、高マス、苦手分野の基礎固め、センター演習、などです。
この他で毎日行うルーティーンもしっかり行って、、と考えると本当に時間がないことに気が付きます。
平日と休日に行う事を決めて、私大、国公立大の過去問に取り組んでいきましょう!!
ちなみにですが、私が高3の時は平日は主に受講や苦手分野の基礎固めを行い、休日は主に志望校の過去問やセンター演習を行っていました。
この期間でどれだけ過去問に取り組めるかが勝負です。
ある時間を意識して、計画立てていきましょう!!