ブログ
2020年 8月 25日 大学部別模試について
皆さんこんにちは!
担任助手1年の桐栄珠里です。今日は私も受験生時代お世話になった大学別模試についてお話します!
大学別模試とは?
大学別模試とは、旧帝国大学や難関国立大学などの名前を冠し、その大学の出題形式や科目配点を肌で感じることのできる模試のことで、「冠模試」と呼ばれることもあります。
この冠模試が東進において作られているものは……
東大本番レベル模試
京大本番レベル模試
北大本番レベル模試
東北大本番レベル模試
名大本番レベル模試
阪大本番レベル模試
九大本番レベル模試
一橋大本番レベル模試
東工大本番レベル模試
千葉大本番レベル模試
広島大本番レベル模試
などがあります!大学によって開催頻度がことなるので詳しくはこちらをご覧ください!
大学別模試の長所
大学別模試のいいところ、それはずばり
「大学の出題傾向をしれる」
ことです!!
過去問はその大学の教授たちが長い時間をかけて作った質のいい問題が多いです。出題傾向や配転バランス、大門構成を研究するためだけに使用するのはとてつもなくもったいないです!!!!
そこで、大学別模試を活用して大門構成を理解すると、過去問研究がはかどります。解説冊子にも大学の過去問について詳しく書かれていることが多いので、結構参考になります(*´ω`*)
さらにうれしいところは解説授業がついているところです!
東進模試ではもはやおなじみの解説授業ですが、本番レベル模試の難しい問題でもきちんとわかりやすい解説がついてきます!当然ながら映像なので、自分がわからなかった部分だけ受講すればいいのもうれしいポイントです。
大学別模試は毎偶数月にある共通テスト本番レベル模試とドッキングで判定がでるのもうれしいポイントです
大学別模試をフル活用して、成績ののびを実感する機会を増やしつつ、過去問研究の素材をゲットしてライバルと差をつけましょう!