大学紹介 東京農工大学 農学部 | 東進ハイスクール 浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 浦和校 » ブログ » 大学紹介 東京農工大学 農学部

ブログ

2025年 4月 26日 大学紹介 東京農工大学 農学部


こんにちは!担任助手3年の木村です。
今回は東京農工大学の農学部キャンパスについて紹介していこうと思います!

農工大では「農工大5Rキャンパス宣言」という、環境への配慮への意識がとても強い大学です。5Rというのは、従来の3Rに加え、再生可能を意味する「Renewable」と、研究によってより優しい環境づくりを進めていくという意味の「Research」があります。

特に意識している問題は、プラスチック問題です。農工大では、自販機にペットボトルが販売されていません。500mLサイズのアルミを原料とした容器で売っています。

また、給水器が構内の何か所かに設置されており、学生はマイボトルを持参して給水器で補給する人がほとんどです。なので農学部ではペットボトルを机の上に出している人はほとんど見かけません。何を伝えたいかと言うと、それくらい環境を意識している人たちが集まっているよということです!

環境問題に興味がある人はぜひ選択肢の一つに組み込んでくれると嬉しいです!

他にも、農学部キャンパスの半分以上は畑が占めていたり、多種多様な植物、樹木が植えられ、とても自然が豊富です。加えて、サークルの中には、牛や馬、小動物を育てるサークルや、養蜂サークル、ミミズコンポストなど、農ゼミと言われる農工大ならではのサークルがたくさんあります。

ぜひHPをご覧ください!!


お申し込み受付中!

S