大学の部活・サークルってどんなかんじ? | 東進ハイスクール 浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 浦和校 » ブログ » 大学の部活・サークルってどんなかんじ?

ブログ

2024年 6月 11日 大学の部活・サークルってどんなかんじ?

こんにちは、あるいはこんばんは!

浦和校担任助手の森倫太郎(もりりん)です。

 

今日は私の所属している芝浦工業大学の部活・サークルについて話していこうと思います。

 

私は今年度、数理科学研究会と英語ディベート部の部長になりました!兼部しています!

今回は数理科学研究会について紹介していこうと思います。

 

数理科学研究会:

活動内容 ①輪講 ②LaTeXで授業ノート作成 ③研究

①輪講

お堅い専門書を読みます。 当然ですが、大学の勉強は高校の勉強よりはるかに難しいです。受験でも大変なのにさらに難しくなったら一人で進めるのは大変です。なので、同じ興味を持つ人で集まり、分担して学習をし発表をしあいます。他の人が自分の代わりに学んで発表してくれるので効率がいいし、発表することで自分の理解が深めることができます。

②授業ノート作成

大学を卒業するためには、論文を書く必要があります。論文はWord(Microsoft)では書きません。LaTeX(ラテフ)というテキストエディタを使います。体裁が整っていて、綺麗に文書を作成することができます。また、大学に入ると数式がより複雑なのものになるのでWordではかけないものもでてきます。それになれるために、学期が終わるまでに授業ノートをLaTeXで作成しています。そこには試験問題とその解説などを載せて、後輩の役に立つようにもしています。

③研究

それぞれが興味のあることを研究しています。たとえば、数学でまだ未解決の問題(とけたら懸賞金出ます)や現象の最適化(ボディビルダーのための最強の食事メニューの組み合わせを求める)、あらたなゲームの開発など十人十色です。私は、人間に近い高度な知能を計算機で実現すべく、最近話題のAIの技術について学び研究しています。長期休みの合宿で中間発表を行い、最終的には文化祭やサイエンスインカレで発表します。

 

HPがあるので、興味のある方は是非立ち寄ってみてください!↓

https://sitmathclub.github.io/activity_content/

 

また機会があれば英語ディベート部について話していこうと思うので、引き続き東進ハイスクール浦和校のブログのチェックをお忘れなく!

ありがとうございました!

 


招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。